機動武闘伝Gガンダム:ネーデルガンダム(MS in Action)

決勝トーナメントまで、風車小屋に擬態して難を逃れてた(らしい)ネーデルガンダム。そんなのアリですか。劇中とおりとはいきませんが、本フィギュアも風車モードに変形できます。ただ、変形を優先してしまったためか可動ギミックは少なめです。

頭部は兜(?)部分とフェイス部分が別パーツになっています。兜を左方向に回転させると顔が同じ方向に回り、右方向に回すと顔の位置はそのままに兜だけを回転だけます(クリックで写真拡大)。
背面。背中にあるハドルを回すと、胸部の風車がクルクルと回転します。風車を取り付けるピンは股下にもあり、こちらもハンドルと連動して回転するようになっています。

劇中では編隊を組んで飛んでる様子くらいしか描写がありませんでしたが、きっとこの風車を振り回して大活躍していたことでしょう。

下の画像は飛行モード。足を外して風車を股下にセットします。ヒジは2重関節になっていてよく曲がるのですが、いつも以上に腕が横に広がりません。腕と胴体を繋ぐピンにある、肩アーマーのずれを防ぐ縁を削れば、多少は広がるようになります(クリックで写真拡大)。
股下の画像、股関節にあたるパーツがなく、胴体下部に足を取り付ける形式になっています。そのせいか股があまり広がりません。前後の可動もしんどい感じ。うーん、もったいないな(クリックで写真拡大)。
風車小屋モード。四肢を取り外し、頭部を回転させ、土台となるパーツを下半身にとりつけます。最近ほかのMS in Actionページを見て、実は頭部のカバーもちゃんと閉じることを知りました。フェイス部分右側面に閉じた状態を表現するパーツがあり、それを兜の空いた箇所と合わせることで閉じた状態になるようです。画像撮り直しました(クリックで写真拡大)。
頭部の兜を取り外したところ。向かって顔の左側に、風車モード時に兜の空いた箇所に合わせる、シャッターにあたるパーツが配置されています。よく考えてますねえ。気づかなかった私も私ですが(クリックで写真拡大)。

ギャラリーインデックスへ戻るホームページへ戻る